株式会社 メディアネットワークス
 
情報と製品の提供品質を高め、人々の暮らしに安全と安心を提供する 

DX・メディア事業を通じて、子供の未来/高齢者の暮らし/働く人を支える事業を運用し『寄り添うインフラ』を作る
 <広報プロジェクト事例紹介: ケーススタディー > 
 
プロジェクト型のお仕事については、社員の成長、技術の成長、サービスの進化、
社会貢献の実現のため行うことが多いですが、それ以上に、自分たちが見たいと思う現実を実現するために行うパターンが殆どです。
 
結果としてみると、プロジェクトを行う事に会社と人材が成長し、
都度、お取引先様が増えているるので、プロジェクトには、常に挑戦する姿勢でいる、というのが社の方針です。
 
企業や事業主と一緒に長期的に取り組むケース(最大7年継続)が多くあります。

事例① Public Project :  Media × Network

  
 弊社Publicプロジェクトの一環として、風疹予防の活動を行い、銀行、病院向けのデジタルサイネージ事業社と連携し、単月900万人(延べ1500万人)の視聴者に対して、風疹予防の告知を行いました
 
(動画は自社制作、及び、NHKストップ風疹プロジェクトとのタイアップCMの放映)。
 
 また、子育て支援団体の協力を受け、自社費用にて記事広告を制作し、
全国の病院向け設置の雑誌へ啓発記事を掲載しました。
 
 

事例②: Produced Publicity

  
プロジェクト型のパブリシティー(Produced Publicity)では
 
  長期に渡る事業化の支援(プロジェクトマネジメント機能)
  コンサルティング/システム設計/Productionまで一気通貫サポート
  メディア開発
 
を行います。
 
プロジェクトの中には、投資や難易度の低い開発を行うものも含まれており、
技術開発能力にも特徴があります。
  
事例
 
  / 日本初のTED開催を、技術的にサポートしました。
  また、弊社機材使用し、会場での放映サポートも行いました。
 
  / オンライン動画メディアの構築を通じて、医療啓発と医療への貢献を行う
  子育て支援メディア「シルミルマモル」を、CSR事業として立ち上げました
  (制作約2500時間、システム構築2ヶ月。WEB制作1か月)。
  

事例③: Production

  
 メディア向けコンテンツの制作を受託により行います。
 
 簡単なCGまで行うもの、映像/アニメーションにより制作するもの、など諸々有りますが、媒体により異なるコミュニケーションのプランニングと、広告代理店・PR会社向けに構成台本を纏める業務に強みがあります。
 
 制作は、内製及び外注の両方により行います。


事例④: ICTソリューション

  
  県自治体が提供するWEBサービスを活用して、
   救急搬送や移送の際の運搬先病院を、救急対応の医師が、即座に確認できる、
   大型タッチパネルディスプレイをWindows7ベースで製造しました。
 
  50インチタッチパネルサイネージを自社にて開発し、学校、
   商業施設他に納品しました。
           協力:㈱シャープシステムプロダクト、㈱翔栄、サンワサプライ㈱
 
  ドラッグストアに、電子カルテ表示用デバイスとして、Ipadを納品しました。
   また、その為の通信モジュールを提供しました。
 
  テレビ朝日様、トーホーシネマズ様と協力し、3D動画放映用グラスの開発、
    納品を行い、日本初の、3Dシアターでの告知イベントを、問題の無く
   実施・サポートを行いました。
 

事例⑤: Project, Project, Project

 
   クライアントと共同で新しい事業を作り、成長させ、5~10年続けて行く事が我々の強みです。
 
  弊社は、毎年平均1~3本のプロジェクトを実施しており、6か月~5年に渡り、長期的な視点で、事業や商品、クライアント企業を継続してサポートします。
 
 また、技術的なソリューションやメディア開発については、自社にて投資を行い、クライアントとともに、事業化を行う場合も有ります。
 
事業再生
 
 Pioneer Solution, NTT Communmication他が撤退した旧Reife事業の負債を1年掛けて整理し、和解による清算の調停を行ったのち、事業買収により継承し、投資を行い、ホスピタルチャンネル事業として再生し黒字化させ、新しいシステムへの移行を行い、お客様のサポートを発展させました。  
 
メディアスタートアップ
 
 日本初開催となる、Tedのイベント(Ted x Tohoku)のゼロから1までのスタートアップをサポートしました。TEDは、その後、NHKにて取り上げられ、100万人近くの方がその存在を知るイベントとなりました。
 
       / 技術協力      (U-Stream社の紹介、ライブストリーミング導入)
       / パブリシティー協力 (Yahoo! Japanへの取材依頼)
       / プレースメント   (スポンサー紹介)
       / スポンサー     (寸志協力)
       / 機材提供        (自社PCTVシステム提供)
 
 

事例⑥: International Public Art プロジェクト

 
伝統芸能障壁画を、デジタル化し、映像を利用して、デジタルアートとして表現するプロジェクトをプロデュースしました。
 
  国際展示会における日本館展示・設営・プロデュース
   (中華民国浙江省による、日本館の招待出展)
   (技術協力:京都大学、㈱サビア) 
   (中国人パートナーによる翻訳)
 
 

事例⑦: International Tourism プロジェクト

 
総務省予算にて、海外国営放送向け、訪日促進観光番組の制作を企画・コーディネートしました。
 
  タイ国営放送の訪日番組撮影をサポートしました。
   (総務省予算による実施)
   (テレビ静岡協力による富士山番組の撮影)
   (大使インタビュー、県知事インタビューなどのアテンド) 
   (日本人パートナーによるタイ語翻訳)
   (タイ国営放送での特別番組放映)